ご相談・お問い合わせについて

相談は無料ですか

無料です。
ただ、電話の場合は、基本的にその場で何らかの回答を行うことは致しません。

電話相談の場合は、どこまで教えてもらえますか

許認可申請など行政書士業務の場合、詳細を伺わないと明確にお答えできない場合が多々あります。
そのため、お電話を受けた場合にその場でご回答をすることは難しく、しっかりと内容をお聞かせただくために直接面談あるいはWeb面談によりご回答させていただいています。

相談場所はどこですか、こちらに来てもらえますか

当事務所にお越しいただいても構いませんが、基本的にWeb相談か、お客様のご指定の場所あるいは近隣のファミレス、ホテルのロビー等で行わせていただきます。
ただし、遠方の場合は、出張料・交通費がかかります。Web相談をご利用いただくか、予めご相談ください。

会社設立について

会社設立を依頼した場合、全部やっていただくことができますか

行政書士は、法人登記に関する業務を行うことは法律で禁止されていますので、当事務所として対応することはできませんが、当事務所より司法書士をご紹介しますのでそちらにご依頼ください。

司法書士の報酬は別に支払うのですか

当事務所から紹介した司法書士に依頼する場合は、そちらにお支払いください。
また、ご自身で司法書士に直接ご依頼しても構いませんし、時間や手間がかかりますが、ご自身で登記申請を行うこともできます。
具体的な金額は、面談の際にご要望をお伺いして、お見積りの際にご提示します。

自分で登記するので書類の書き方を教えてください

申し訳ありませんが、行政書士が登記に関する書類の作成に関わることはできませんので、ご自身で調べていただくか、司法書士にご依頼ください。

会社設立後のサポートはありますか

会社を設立した後も売り上げをあげていくためには、集客などの売り上げアップのための施策を行っていく必要があります。
そうした売り上げアップのためのアドバイスなどをさせていただいています。
また、業種によっては定期的な届や報告を役所にしなければならないこともありますので、そうした書類の作成などのご依頼も承っております。
設立後のサポートは、別契約となり有料になります。

医療機関・薬局の開設について

開設後にも様々な届け出があるようですが、サポートはありますか

医院や薬局などの医療機関を開設した後は、定期的に届け出・報告書を役所に出す必要があります。
そうした書類作成についても別途承っております。
書類毎のスポットのご依頼だけではなく、包括的な顧問契約も可能です。ご相談ください。

動物病院・ペットについて

ペットサロンを経営していますが、送迎サービスを始めたいと思ってます。

ペットサロンや動物病院で有料で送迎サービスを行うためには、運送業の許可を得る必要があります。
貨物軽自動車運送業の申請が必要ですので、ご相談ください。

許認可申請について

事業の都合上、ある許認可を取りたいですが、依頼すれば必ず許可がもらえますか

許認可には要件があり、それをクリアしないと許可がおりません。
ご依頼いただいた場合には、許認可が下りるように最善の努力をしますが、必ず許可が出るわけではありませんので、ダメな場合もあります。
まずはご相談ください。

依頼したけど許認可が下りなかった場合、返金してもらえますか

当事務所の責による場合は、当事務所がお預かりした金額の範囲内で返金をいたします。
ただし、お客様の都合や以下の場合などでは返金はできません。

  • 申請中の犯罪など、相互の信頼関係に支障をきたす行為をした場合
  • 税金の未払いなど、担当役所の信頼を損なう行為をした場合
  • 役所の指示に従った書類提出に協力しない場合
  • 当事務所からお願いした期日までに書類などの提出物をご用意いただけない場合
  • 結果が出る前に、ご自身で申請を取り下げた場合
  • その他許認可要件に反する事態となった場合

依頼した後にキャンセルできますか

お客様のご都合によりキャンセルすることは可能ですが、キャンセルのタイミングによっては申請の取り下げが出来ないこともあります。その場合はキャンセルできません。

また、許認可申請を役所に届ける前までにキャンセル連絡をいただいた場合は、印紙代などの役所への手数料は返金しますが、それ以外は返金できません。
許認可申請を届け出た後のキャンセルの場合は、それまでにお預かりした報酬・費用などのすべては返金できません。

必要な書類などは集めて依頼しました。事業を先に進めておいてもいいですか

どんなにご自身で許認可が下りると判断したとしても、最終的には役所の判断になりますので、完璧に見えていても許認可が下りるとは限りません。
許認可が必要な事業の場合は、最終的に許認可が下りるまで、絶対に事業を進めたりしないでください。
また、許認可に必要な設備の購入や物件の契約も、担当役所や当事務所の指示に従って行ってください。
場合によっては、違法となり罰金等の処罰が課せられる場合がありますし、許認可が下りずに損害が発生したとしても当事務所では補償いたしません。

支払いについて

支払いタイミングと方法について教えてください

お支払いは、ご依頼時に着手金をお支払いいただき、業務完了時に残金をお支払いいただきます。
金額は、お見積りに明示させていただきます。
お支払方法は、銀行振り込みとさせていただいております。
クレジット決済は、対応予定ですが、現在のところ時期は未定です。

支払い金額には何が含まれていますか

対面相談・Web相談時に提示するお見積りに記載されている通り、以下のものが含まれています。

  • 当事務所への報酬(税込み)
  • 申請・届出に必要な役所などへの手数料、印紙代
  • 申請完了後の書面交付手数料(謄本など)
  • その他出張費、交通費などの雑費(当事務所で住民票などを取得する場合の手数料なども含む)

また、それ以外に個別の内容に応じて費用が掛かる場合があります。

経理の都合上、請求書発行後の全額後払いにしてもらえますか

役所への手数料や印紙代などもありますので、着手金のお支払いをお願いしています。

新たに事業を始めるので資金的に余裕がありません。多少値引きしてもらえませんか

誠に申し訳ございませんが、値引き等は一切行っておりません。
インターネットで検索すれば格安で請け負っている他の行政書士もいるかもしれませんので、そちらにご相談ください。

ミーミル行政書士事務所について

小さい事務所のようなので不安です

行政書士事務所は、個人で行っているところが多く小規模な事務所が大多数です。
当事務所も一人行政書士による個人事務所ですが、ご依頼いただいた業務については真摯に取り組み、ご依頼内容の実現に努める所存です。
小さい事務所には小さいなりのメリットもありますので、まずはご相談いただいて、お客様の感覚に合うかご判断ください。

代表の行政書士はどんな人ですか

システムエンジニアとして、企業や工場・個人用のソフトウェアを開発していました。
その後、調剤薬局の立ち上げに参加するなど、医療や会社設立に携わり皆様の夢の実現のお手伝いが出来ればと思い、行政書士として事務所を立ち上げました。
そのため、今の時代に必須のスキルであるITだけではなく、医療関係にも対応できますので、事業の立ち上げからインターネットを使った集客などにも対応可能です。

詳しくは事務所案内をご覧ください。(ただし、プロフィール中の写真は、数十年前のものですのでご注意ください)

その人は何か資格や実績を持っていたりするのですか

行政書士資格は当然ですが、それ以外にもIT系・医療系の資格などを持っています。

  • 登録販売者
  • 毒物劇物取扱者
  • 愛玩動物飼養管理士2級
  • 第一種情報処理技術者(現在実施されている応用情報技術者に相当)
  • Microsoft Certified Professional
  • ネットショップ実務士L2

また、早稲田大学経営学講座やFacebookセミナーで講師を務めたり、WindowsCEFAN・Microsoft主催のソフトウェアコンテストで入賞したこともあります。